遅刻・欠席の連絡は、ミマモルメをご活用ください。
カテゴリ
TOP
お知らせ
林間学習
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
最新の更新
【6年生】スポーツ交歓会
【6年生】スポーツ交歓会
令和6年度 作品展
11/15の給食
11/16の土曜授業について
11/14の給食
11/13の給食
【3年生】理科 電気で明かりをつけよう
第2回「学校協議会」が開かれました
【2年生】 歯磨き指導
キレイ西隊(落書き消去活動)を行いました!
11/11の給食
【6年生】出会いふれあい教育 〜工具の使い方教室〜
【4年生】出会いふれあい教育 〜茶道体験〜
読書のススメ
過去の記事
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
【3年生】いじめについて考える日
3年生では、「いじめについて考える日」の取り組みとして、道徳科の時間に教科書に載っている教材を活用して授業を行いました。1組と2組で違う教材を使用しましたが、どちらの教材にも共通して言えるのは、「自分が正しいと思ったことをきちんと言う」ということです。その場の雰囲気に流されるのではなく、ダメなことはダメと言う勇気が時には大切だということを、子ども達は改めて学ぶことができたと思います。
9/13の給食
9/13の献立は、コッペパン、チキンレバーカツ、ケチャップ煮、キャベツのバジル風味サラダ、マーマレード、牛乳でした。
チキンレバーカツは、カレー風味で食べやすく味付けされています。レバーはビタミンB群を豊富に含み、疲労回復効果があります。残暑厳しいこの時期にぴったりの献立です。
【1年生】いじめについて考える日
1年生は道徳の「ひつじかいのこども」という教材を学習しました。学習を終えて、子ども達はひつじかいの子どもに向けてメッセージを書きました。「もう、うそをついてはいけないよ。」「うそを繰り返すと信じてもらえなくなるよ。」などの言葉を書いていました。うそやごまかしをしないで正直でいようという気持ちを高めることができました。
【6年生】いじめについて考える日
6年生は、道徳の「ぼくだって」という教材を使って、相手の気持ちを理解して行動することについて考えました。子どもたちからは、「その時は、相手の気持ちを理解するのは難しいけど、大切なことだから行動に移していきたい。」「相手の立場になって考えてみるようにする。」「自分も同じ経験をしたから、相手の気持ちを理解することができる。」などという意見が出てきました。相手の気持ちを理解し、広い心で接することについてみんなで考えることができました。
9/12の給食
今日の献立は、一口がんもとさといものみそ煮、牛肉と野菜のいためもの、みたらしだんご、ごはん、牛乳です。
牛肉と野菜のいためものは、しょうが汁で下味をつけ、塩とこいくちしょうゆで味付けをしています。
ごはんにとてもよく合います。
26 / 88 ページ
<<前へ
|
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
97 | 昨日:103
今年度:32695
総数:428120
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2024年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
11/19
西区スポーツ交歓会(6年)※弁当あり C-NET
11/21
児童集会
11/22
幼小合同避難訓練(福音幼稚園)
11/25
全校朝会 クラブ活動 インストラクター派遣【マット運動】(5年) PTA指導者研修会・保健協議会 PTA図書開放
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会ホームページ
大阪市教育委員会ホームページ
大阪市立西中学校
大阪市立西中学校
西区役所
大阪市西区役所
西区役所 こども・教育関連の情報
西区役所 こども・教育関連の情報
配布文書
配布文書一覧
お知らせ
「南海トラフ地震臨時情報」発表時における学校園の対応について
非常変災時の措置について
大雨による河川増水(氾濫)時の措置について
学校だより
令和6年度11月学校だより
令和6年度10月学校だより
令和6年度8・9月学校だより
令和6年度7月学校だより
令和6年度6月学校だより
校区交通安全マップ
九条南ヒヤヒヤポイントマップ
全国学力・学習状況調査
令和6年度 「全国学力・学習状況調査」の結果
令和5年度「全国学力・学習状況調査」の結果
全国体力・運動能力、運動習慣等調査
令和5年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」結果検証
学校いじめ防止基本方針
大阪市いじめ対策基本方針
「学校いじめ防止基本方針」
学校協議会
第2回学校協議会議事録
第2回学校協議会案内
第1回学校協議会議事録
第1回学校協議会議案内
携帯サイト