★2月19日(水)に今年度最後の学習参観、学級懇談会があります。全学年13:35から学習参観がありますので、ご時間お間違えの無いようお越しください。★

ありがとうの木 11月12日

小学校の1階にありがとうの木が貼られています。先日までは幹だけだった木に、たくさんのありがとうが集まっています。たてわり遠足で一緒に活動した低学年から6年生へのありがとう。6年生からは班のメンバーへのありがとうがたくさん貼られています。とても心温まるメッセージばかりです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 体育科 11月12日

5年生はドッヂビーを使ってアルティメットの練習をしています。ドッヂビーを真っ直ぐ飛ばすのもかなり難しいです。今日は相手に向かって投げたり、キャッチしたりする練習です。はじめは怖がっていても、慣れてくると自分から追いかけてキャッチできるようになっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 家庭科 11月12日

6年生はエプロンの仕上げです。縫い終わったらアイロンで飾りをつけて完成です。ミシンを使って最後まで頑張って作りました。大切に使ってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食 11月12日

今日の献立は

コッペパン 牛乳
豚肉と野菜のスープ煮
変わりピザ みかん

心をこめてあいさつをしよう
いただきます。ごちそうさまのあいさつをしましょう。
画像1 画像1

3年 音楽科 11月11日

3年生は音楽科の学習です。リコーダーで上手に演奏できるようになってきました。吹くことができる音階が増えると指使いも少しずつ難しくなってきます。何度も練習して音もそろってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/19 たてわり遠足(予備日)
11/20 遅刻ゼロデー
11/21 ゲストティーチャー5年
11/22 学習参観5・6h
スクールカウンセラー
11/23 勤労感謝の日
11/25 生活・学習強調週間(〜29日)
なわとび週間(〜12月6日)

西淡路小学校いじめ防止基本方針

学校安心ルール

学校協議会

給食献立表

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

非常災害時の臨時休業について

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

その他