2/28(金)は6年生茶話会、3/5(水)はフレンド送る会、3/6(木)は卒業生を送る会です。

9/18は満月です

令和6年の中秋の名月は9月17日でした。中秋の名月とは、太陰太陽暦(明治5年まで日本で使われていた暦)の8月15日の夜に見える月のことを指します。
ここ数年、中秋の名月と満月は同じ日でしたが、今年は9月18日が満月と日付が1日ずれています。
近くに土星も見えますので、お月見の際は土星も気に留めてみてください。(引用:国立天文台)
画像1 画像1

児童朝会〜1時間目

昨日は敬老の日でした。子どもたちは地域のお年寄りの方に感謝の気持ちを伝える手紙を書いています。長居地域主催の「敬老のつどい」でその手紙をお渡しするとともに、長居ジュニアバンドからは演奏をプレゼントをします。
1年生は1時間目に学習者用端末を使ったり進出漢字を学んだりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

NJBサマーコンサート2

見に来てくださった皆様、保護者会の皆様、本当にありがとうございました!
これからも応援しています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

NJBサマーコンサート1

長居ジュニアバンドのサマーコンサートが行われました。新しいメンバーでの演奏やダンスがとても素晴らしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

シャボン玉をしたよ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生全員でシャボン玉を吹きました。
いろいろな大きさのシャボン玉をたくさん作ってみんなで仲良く遊ぶことができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/19 運動会予備日
11/20 歯と口の健康教室6年
盲導犬の学習3年
11/21 避難訓練
11/22 オリエンテーリング4年
11/25 クラブ活動