I’ll get my dream. We’ll support your dream.

9/27 「生きる教育」シンポジウム

公開授業のあとは、生野区の筋原区長とこども家庭庁参与の辻 由起子さんを来賓に迎え、本校から授業提案と、兵庫県立大学の竹内先生によるシンポジウムを開催しました。
竹内先生のシンポジウムでは、小学校の児童会と中学校の生徒会の皆さんに出席してもらい、学校で児童生徒の皆さんに聞いたアンケート結果をもとに、子どもたちが日々触れるスマートフォンやインターネットとの上手な付き合い方についてお話をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/27 「生きる教育」公開授業 9年2組

9年2組では「社会における子どもの権利」という授業を行いました。日本で1994年に批准した「子どもの権利条約」について以前に学んだ内容を確認するとともに、こども家庭庁や令和5年4月1日に施行されたこども基本法についても学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/27 「生きる教育」公開授業 9年1組

9年1組では「社会の中の親と子〜子ども虐待の事例から〜」という授業を行いました。子どもたちは虐待という重いテーマを扱いましたが、ちゃんと向き合って話を聞いてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/27 「生きる教育」公開授業 8年2組

8年2組では「思春期における情報モラル教室」という授業を行いました。X(エックス)や最近のドラマを題材にしており、子どもたちは興味津々でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/27 「生きる教育」公開授業 8年1組

8年1組では「リアルデートDV〜支配と依存のメカニズム〜」という授業を行いました。気が付かないうちに自分の行動を制限されてしまうことに、子どもたちはとても驚いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/19 8年 助産師による性教育
全校集会
11/20 9年 面接指導(興国高校)
11/21 7年 防災教育
9年 特別時間割
11/25 期末テスト