期末個人懇談会の希望調べは、25日(月)までにご提出ください。

作品展の搬入が始まりました!

画像1 画像1
平面作品の搬入と 立体作品の準備

 今週末は、作品展と土曜日の参観日です。
 会場をどのようにレイアウトしていくか… お楽しみに!
画像2 画像2

【3年】総合的読解力育成カリキュラム 教材8/8

総合的読解力を究める61  生魂っ子439
総合的読解力育成カリキュラムの追究49

 3年2組は、「いのちはつながっている」の最終授業でした。
 最終ミッションは、「絶滅危惧種ポスターを交流しよう」です。
 一人ひとりがアジアゾウやワオキツネザル、ホッキョクグマやアンバルクイナなど、テーマを持ってポスターを作り、発表しました。
 ICTを活用して、自分のポスターや考えを記録するとともに、友だちの考えも確認しながら交流を深めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年】道徳

画像1 画像1
生魂っ子438
迫力満点 ロールプレイ

 校内を回っていると、6年生の教室から何やら自分の考えを主張し合っている、勢いのある声が聞こえてきました。
 のぞいてみると、道徳の「手品師」の学習でした。内容項目は、「誠実に、明るい心で生活すること。(A 正直、誠実)」です。
 「手品師」の主人公の行動は確かに誠実です。しかし、手品師の行動とは反対に、たとえ人との約束を破ってしまったとしても、自分の夢を追うことは、「誠実」で「真心」がある行為なのではないのか…
 そういった2つの心の葛藤を「大劇場に出たい」手品師と「男の子との約束を守りたい」手品師の心になってロールプレイ(体験的に習得させる技法)を用いて考えていました。

【5年】総合的読解力育成カリキュラム 教材2/8

画像1 画像1
総合的読解力を究める60  生魂っ子437
総合的読解力育成カリキュラムの追究48

 5年1組では、総合的読解力育成カリキュラム「未来の学校を考えよう」の学習の2時間目を行いました。今日のミッションは、「未来には、どんな学校があるとよいだろうか(1)」について考えました。
 義務教育の違いや学期制の違いなど、世界には様々な学校があることを学びました。
 ICTもSky Menuを活用して、互いの考えを確認しながら交流を深めていました。
画像2 画像2

【5年】総合的読解力育成カリキュラム 教材1/8の2

画像1 画像1
総合的読解力を究める59  生魂っ子436
総合的読解力育成カリキュラムの追究47
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30