お願い:児童の安全確認のため、学校を欠席や遅刻される場合は必ず学校までご連絡くださいますようお願いします。 (午前8時から8時30分の間に連絡をお願いします。)

4年生 社会見学

4年生は社会見学で科学館へ行きました。
展示だけでなく、サイエンスショーもみることができ、子どもたちは楽しく学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 6年

理科室でサイエンスショーがありました。科学館より学芸員の先生にお越いただき、「炎」に関する楽しい実験ショーをしていただきました。
興味深いので、ついつい前のめりになってしまい ます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 1年

体育「跳び箱遊び」では、自分で考えた技を披露し、良かった所を確かめ合いました。


?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 3年

国語「漢字の読み方」では、音読みと訓読みがある事に気付き、使い方を考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 5年

家庭科「ご飯と味噌汁」は、調理計画をもとに役割分担をして協力して作りました。ガスレンジで炊いたお米には、おこげがついています。出汁からとった味噌汁は美味しかったです。
図工「切り絵」は完成に近づき、ますます熱心に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/21 教育相談日
11/22 C−NET
11/23 勤労感謝の日
11/25 委員会活動・代表委員会
なわとび週間
11/26 なわとび週間

学校評価

全国学力・学習状況調査

学校いじめ防止基本方針

配布文書

安心安全マップ

運営に関する計画

学校だより