〜2月18日(火)〜20日(木)は作品展/2月20日(木)が学習参観・懇談会を実施します。

5月16日 2年算数

お話の問題を考えるとき、お話の順番に沿った式を立てる必要があります。そうでない式を書く子がいたようであらためて考える時間をとっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月15日 1年算数

先生の出した数にあといくつで8になるかをカードで見つけています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月15日 5年社会

日本の領土についての学習です。北方領土についてのまとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月15日 6年社会

憲法の三原則の考え方をまとめています。そして、それらが社会のどんなところに生かされているかを資料をもとに考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月15日 5年理科

発芽に必要な条件とは何かをこれまでの学習をもとに班でまとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/20 ZOOM(図書ボランティア)
歌島中学校交流授業(6年)英語
11/22 クラブ活動
11/25 手洗い・うがい強調週間
非行防止教室5年
トップアスリート・夢授業
(5・6年ダブルダッチ)
11/26 ZOOM(図書ボランティア)
手洗い・うがい強調週間
C-NET