新学期は1月9日(木)から始まります。給食もありますので、ご用意お願いします。

学校公開・学校説明会

 今日の4時間目、来年度入学予定の保護者の方が参加される学校説明会がありました。またそれに先立って3時間目に現1年生の公開授業もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休み時間

 元気いっぱいの子どもたち!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

★今日の給食★

 9月26日(木)の給食は、
・カレーマカロニグラタン
・トマトスープ
・みかん(缶)
・コッペパン
・いちごジャム
・牛乳  でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会

 今日の児童集会では、「夏といえばビンゴ」をしました。夏に関係のあるキーワードを班ごとに9つ紙にかきます。そのあと集会委員が14のキーワードを順に伝えてビンゴにします。1つのキーワードが出るたびに、歓声があがり、多くの班がビンゴに成功していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休み時間

 昨日の休み時間の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/20 学習参観5h、スマホ・ケータイ安全教室15:00〜
11/21 集会、夢授業6年、放課後学習1−1・3−1
歯と口の健康教室6年、クラブ、放課後学習2-2・56年
11/22 創立記念日、区役所見学2年(9:30〜)、きらきらタイム
11/25 朝会、ピンナラの会、アルバム写真撮影6年、早寝・早起き・朝ごはん週間
11/26 日本語指導、総合の日、放課後学習2−2・4年、早寝・早起き・朝ごはん週間

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

学校だより

学校いじめ対策基本方針

その他

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会