新学期は1月9日(木)から始まります。給食もありますので、ご用意お願いします。

★今日の給食★

7月9日(火)の給食は、
・鶏肉と野菜のみそ煮
・オクラの梅風味
・ツナっ葉いため
・ごはん
・牛乳   でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◎1年生教室前◎

1年生教室前には、先日短冊にお願い事を書いた笹が飾ってあります。懇談会期間中飾っておきますので、お子様の短冊をぜひ見てください。【上→1年1組】【下→1年2組】
画像1 画像1
画像2 画像2

★今日の給食★

7月8日(月)の給食は、
・鶏肉のからあげ
・ハムとはるさめのスープ
・きゅうりの中華あえ
・おさつパン
・牛乳   でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◎七夕の短冊◎

事務室前に、大きな笹と短冊がおいてあります。児童が次々に願い事を書いて笹にくくりつけていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

★今日の給食★

7月5日(金)の給食は、
・肉じゃが
・あつあげのみそだれかけ
・オクラのおかかいため
・ごはん
・牛乳   でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/20 学習参観5h、スマホ・ケータイ安全教室15:00〜
11/21 集会、夢授業6年、放課後学習1−1・3−1
歯と口の健康教室6年、クラブ、放課後学習2-2・56年
11/22 創立記念日、区役所見学2年(9:30〜)、きらきらタイム
11/25 朝会、ピンナラの会、アルバム写真撮影6年、早寝・早起き・朝ごはん週間
11/26 日本語指導、総合の日、放課後学習2−2・4年、早寝・早起き・朝ごはん週間

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

学校だより

学校いじめ対策基本方針

その他

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会