保護者、地域の皆様におかれましては、平素より、本校の教育活動にご理解・ご協力いただきありがとうございます。
TOP

2年 生活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おもちゃづくりを工夫しています。ゴムの力、オモリの力、空気の力など,さまざまな力で動くおもちゃを作り,それを工夫してよりパワーアップすることを考えています。
うまくいけばそれをもとに1年生と交流することも検討しています。

1年 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「大きな木」の続きです。スクラッチを切って貼って、大きな木を作りました。ひっかいて、模様を描くと虹色になりました。木の実や花をパスで描いて、背景を塗って完成です。

11月6日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は「ビビンバ・わかめスープ・いもけんぴフィッシュ・牛乳」です。

 今日は、年に2回登場する「ビビンバ」でした。今回のビビンバは、ほうれん草、だいこんなど冬野菜を使ったビビンバです。(ちなみに春に登場するビビンバは、ほうれん草のかわりにチンゲンサイを、だいこんのかわりに切干しだいこんを使います。)

研究討議会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
放課後、本日の研究授業に関して討議会を行いました。
資料にもとづいて自分の意見を深めるという社会科の学習における情報活用能力について、討議を深めました。総合教育センターからお越しいただいた藪岡指導主事に、ICTを活用することにおける個別最適な学びと協働的な学びの一体化の充実について、指導講評をいただきました。
この討議を踏まえ、また明日からの授業に活かしていければと思います。

6年 研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5時間目、社会科の研究授業が行われました。
開国するか,しないか、資料をもとに各班で話し合うという授業でした。資料を根拠に、しっかり意見を発表し、発表を聞いてさらに考えを深めることができていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/20 なわとび
11/21 3年出前授業2,3h 1年研究授業5h C-NET3・4年 SC来校
11/22 なわとび 図工部研究授業6h4−2
11/23 勤労感謝の日
11/25 なわとび
11/26 4年市立科学館見学

学校教育目標

非常変災時等の措置

学校安心ルール

学校いじめ防止基本方針

学校だより

「全国学力・学習状況調査」検証シート

「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」検証シート

運営に関する計画

学校協議会

キャリア教育への取り組み

がんばる先生支援事業

小学校での生き物さがし