11月18日 児童朝会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今週は心の天気強化週間です。 毎朝忘れず入力するようにがんばる1週間です。 11月11日 4年生 お茶会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() クラスごとに桑津会館へ行き、地域の方々にご用意いただいた、お抹茶とお茶菓子をいただきました。作法や普段飲んでいるお茶の味との違いに戸惑いながらも、笑顔いっぱい活動する姿が見られました。 とても貴重な体験になり、子どもたちは多くのことを学ぶことができました。 11月6日 3年 秋の遠足![]() ![]() ![]() ![]() 海遊館では、たくさんの海の生き物を見ることができました。とても大きな水槽を悠々と泳ぐジンベイザメの大きさには驚きの声が上がりました。初めて見る生き物も多く、あっという間に時間が過ぎました。 渡船体験では、交通手段の一つとして利用されている船に乗り、川を渡りました。風に吹かれながらの渡船体験にみんな大盛り上がりでした。 天候に恵まれ、楽しい秋の遠足となりました!! 11月5日 音楽鑑賞会![]() ![]() ピアノ・バイオリン・声楽による演奏や、アキヒコさんによる楽しいトークに音楽の勉強になるお話まで、音楽にいっぱい触れることができました。 アンコールでは、YouTubeを見て練習していたヒコダンスもいっしょに歌って踊れて、楽しい時間になりました。 11月1日 1年 秋の遠足![]() ![]() ![]() ![]() 植物園では、どんぐり拾いをしました。大きなどんぐりはあまりなくて残念でしたが、小さなどんぐりはたくさん拾うことができました。 自然史博物館では、実物大模型や骨格標本などたくさんの展示を見ました。特にクジラやゾウの骨格標本は迫力満点で、みんな見入っていました。 |