11月 13日 学習参観

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学習参観がありました。
緊張気味の子どもたち。いつも通り、しっかり自分の考えを伝え合えることができるでしょうか。
北田辺小学校では「議論できる学級」をめざしています。
家の人を見つけるまでは落ち着かず、見つけたらテンションをあげていました。
保護者の皆様、ご多用の中、御来校有難うございました。

11日12日 給食当番

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12時20分、4時間の学習が終了のチャイムは給食準備の合図でもあります。
各学級の給食当番はエプロンを着て、給食室に向かいます。
給食当番は自分が運ぶ役割が決まっています。
廊下と階段を列を組んで、教室まで運搬します。
今日の献立は、ウィンナーときのこの和風スパゲッティと焼きトウモロコシです。

11日11日 体力作り週間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
かけあしや縄跳びを通して、心身ともにたくましい子どもを育てる目標で、体力作り週間が開始されました。
走の運動は、今日から25日(月)までです。
月、木が1、3、6年生、火、金が2、4、5年生です。
自分で目標を設定して、体力作りに励んでほしいです。

11日9日 三校合同講演会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
東住吉中学校の講堂にて、PTA三校合同講演会が開催されました。東住吉中学校、桑津小学校、北田辺小学校の三校のPTAや地域の方が集まりました。
講師は、日本ペップトーク普及協会の代表理事、岩崎由純氏、演題は、「やるきを引き出す魔法のことば」です。
勇気を与える感動スピーチを引用されて、相手に成功イメージを与える言葉の引き出し方を伝授いただきました。

11日8日 2年栄養指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生が栄養指導を受けました。
今日の学習テーマは「朝ごはんを食べよう」です。
まず、言葉パズルで学習テーマを確認しました。
次に、朝ごはんを食べると3つのスイッチが入ることを教えていただきました。
最後に、身体によい朝ごはんは何がいいかを3色栄養に気をつけて考えました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30