今日の食材【ごぼう】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立は「鶏肉の梅風味焼き、うすくず汁、きんぴらごぼう、ごはん、牛乳」でした。ごぼうは、根の部分を主に食べる野菜の一つです。根が細くて、長い種類のものがよく食べられています。給食ではきんぴらごぼうやサラダ、煮ものとして登場します。おなかの調子を整える食物せんいを多く含んでいます。

なにわの伝統野菜に「高山ごぼう」があります。
…………………………………………………………
香がよく、やわらかいのが特徴で、大阪府豊能町高山地区で江戸時代から栽培されています。

11/20 6年スポーツ交歓会 2

いつもより記録が伸びています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/20 6年スポーツ交歓会

長居陸上競技場でスポーツ交歓会が行われました。
市内の10校約450人の6年生が集まり、50メートル走と100メートル走の記録を測りました。
最後はリレーで盛り上がりました(*^o^)/\(^-^*)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【小学部】 スポーツクラブ 〜ティーボール〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月のスポーツクラブは、ティーボールをしました。力強い構えで、遠くまで跳ばした子もいました。チームで大きな声援も送りながら、大変盛り上がりました。

【3年】 学習発表会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の学習発表会のタイトルは、「ハピえもん 〜りく太のハッピーミュージカル〜」です。

 4月から「ハッピー」に向かって、みんなで協力しながら楽しく過ごしてきました。そんなみんなが、歌やダンスでりく太くんをハッピーにできるのでしょうか? ハッピーミュージカルの結末に、乞うご期待!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/22 【小学部】学習発表会
11/23 勤労感謝の日