2年生技術 作品を評価しよう(5月23日)

 2年生の技術の学習の様子です。
 2年生ではこれまでに木材を加工し、自分にとって必要な製品を制作してきました。
 今日は、製品が完成した生徒から、学習者用端末を使って、Google-classroomに先生から事前に配付された基本となる「スライド」に、制作を振り返ってのレポートを作成し始めました。レポートには制作した作品の写真も学習者用端末で撮影し貼り付けます。他者にプレゼンできるよう、レイアウト、配色、文字の大きさなども考慮してスライドを作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生理科 動物もたくさんの分け方があるんだね(5月23日)

 1年生の理科の学習の様子です。
 1年生では中間テストの後、動物についての学習に移りました。授業の前半は、草食動物と肉食動物の違いについて、「歯」「目」「足」に着目し、それらの特徴についてプリントにまとめていました。
 後半では、「背骨」のある脊柱動物について、「は虫類」「両生類」「鳥類」「ほ乳類」「魚類」の5分類に分けられることを確認(小学校の復習)し、それぞれの代表的な動物の画像を学習者用端末を使って検索していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月の行事予定について(5月22日)

 6月の行事予定をアップいたしました。
 各種の検診・1年生一泊移住・期末テスト・3年生実力テストなどが予定されています。
 詳しくは、ページ上部の「学校行事」→「6月」で確認をお願いいたします。

内科検診です(5月22日)

 午後1時30分より、学校医の先生に来ていただいて、内科検診2日目を行いました。今日の対象は1年生と2年1組Bです。
 検診では、次の項目を診ていただきました。
 ・心臓や呼吸器に異常がないか
 ・栄養状態に異常がないか
 ・皮膚の状態に異常がないか
 ・脊柱・胸郭・四肢に異常はないか
 ・運動器に異常はないか
 生徒たちは、検診がスムーズに行われるよう、静かに指示されたとおりに行動ができていました。

画像1 画像1

給食風景(5月22日)

今日の献立
 ・プルコギ
 ・豆腐とわかめのスープ
 ・きゅうりの甘酢漬け
 ・ごはん
 ・牛乳

 今日は1年2組です。
 プルコギは、薄切りの牛肉に、すりおろしニンニク、しょうが汁、しょう油、コチジャン、砂糖、いりごま、すりごま、ごま油でしっかりと下味を付け、玉ねぎとニラとともに焼き上げられています。大人気のメニューで、もっともっとたくさんの量を欲しがっていました。
 豆腐とわかめのスープは、もどした乾燥わかめと豆腐の他に、焼き豚、人参、もやし、えのきたけも具材に入り、豚骨スープ味で焼き肉店のわかめスープそのものでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/20 生徒議会
給食〇
11/21 特別教室ワックスがけ
給食〇
11/22 防災訓練(5・6限)
S.C.
給食△
(15日の東淡路小の遠足が延期となり、本日となった場合は給食無し)
11/23 勤労感謝の日
11/25 ノーチャイムデー
KT:学力補充
各委員会(12月分)
給食〇
11/26 給食〇

保護者向け一般文書

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査(体力づくりアクションプラン)

学校協議会

各種文書

チャレンジテスト

ほけんだより