3年生家庭科 試食が楽しみです その2(11月13日)
出来上がりは学習者用端末で撮影して、Classroomで感想とともに提出です。調理具の洗い作業、片付けも完璧です。
試食は、給食時にデザートとしていただきます。 給食風景(11月12日)
今日の献立
・豚肉と野菜のスープ煮 ・変わりピザ ・みかん ・コッペパン ・牛乳 今日は2年1組Bです。 豚肉と野菜のスープ煮は、豚肉にニンジン、たまねぎ、キャベツ、じゃがいもが加わり柔らかく煮込んでいます。マッシュルームとむきえだまめもアクセントになっています。変わりピザは、ぎょうざの皮にピザソース、ツナ、コーン、ピーマンが乗り、さらにチーズをのせて焼いたものです。ツナ、コーンの甘さとピザソース、チーズの味が合わさり、おいしく食べれました。 2年数学 証明の書き方を覚えよう
2年数学の授業の様子です。
今日は、証明の問題の書き方を学習しました。問題文を読んで、どれが仮定か、どれが結論かをまず選びました。そして、仮定から等しい部分、合同の条件を書き、合同となった図形から結論を書きました。プリントの例題の後は、練習問題に進みました。 1年体育 ラジオ体操も2人で楽しく
1年体育の授業の様子です
今日は、ペアを組んでするラジオ体操を習いました。 いつもやっているラジオ体操の各部分の運動を2人で組んでやります。互い違いになったり、背中合わせや、じゃんけんステップなど楽しい動きが入りました。ラジオ体操の曲ですが、「ドラえもんバージョン」や「ジャイアン、スネ夫バージョン」で楽しく体を動かしました。 1年生性教育 かけがえのない命を大切に(11月11日)
1年生の性教育の学習の様子です。1年生では3時間のカリキュラムで実施します。
1回目は先週の金曜日に「小さな命の詩」という約40分DVDを鑑賞しました。内容は、受精・妊娠・出産についての仕組みやすばらしさを科学的に学ぶものでした。 今日はクラスごとに担任の先生から、冊子を使って、読み物や資料から、具体的に、命のつながりや、自分らしさ(個性について)、思春期の体と心の変化について学びました。 生徒たちは、自分の命が数多くの精子と卵子があり、そのうちの1つずつがすごい確率で結びつき、生まれてきて、今の自分があることに、感動、驚きを感じていました。また、妊娠、出産の苦しさを知り、母親への強い感謝も改めて思ってくれたようです。 次回は、週末の金曜日に実施します。 |
|