大阪市立矢田中学校ホームページへようこそ!

給食の様子(2年1組)

10月11日(金)、今日の配膳は、レーズンパン、鶏肉とさつまいものシチュー、白菜のピクルス、パインアップル(カット缶)、牛乳です。『秋に美味しい食べ物』食べ物には、栄養価が高く、たくさんとれて、美味しく食べられる時期(旬)があります。例えば、秋刀魚(さんま)、さつまいも、里芋(さといも)、茸(キノコ)、栗(くり)、葡萄(ブドウ)、柿など。【今日の給食には、さつまいもが使われています。】『好き嫌いなく食べよう』食品には、いろいろな栄養素が含まれています。しかし、一つの食品だけで、必要な栄養素の全てを摂取できるものはありません。いろいろな食品を組み合わせて、栄養素のバランスがとれた食事をすることを心がけましょう。成長期は、体の土台を作る大切な時期です。苦手な食品も少しずつチャレンジしましょう!
画像1 画像1

体育大会(全体練習)

昨日(10/10)の午後から体育大会の全体練習が行われました。動きの練習を確認しつつ、縦・横の間隔を合わせていました。
画像1 画像1

給食の様子(3年2組)

10月10日(木)、今日の配膳は、ごはん、プルコギ、トック、もやしのナルム、牛乳です。『トック』は、韓国・朝鮮料理の一つで、韓国・朝鮮のモチと野菜を使ったスープです。「トッ」は「もち」、「クッ」は「汁」という意味です。【今日の給食のプルコギとナルムも、韓国・朝鮮料理です。】(しっかりよくかんで食べましょう。)
画像1 画像1

朝の清掃活動

10月10日(木)、今日は、バレー部と生徒会たちがともに清掃活動をしてくれていました。
画像1 画像1

給食の様子(3年1組)

10月9日(水)、今日の配膳は、コッペパン、マグロのオーロラ煮、スープ、きゅうりとコーンのサラダ、いちごジャム、牛乳です。『マグロ』は、体の組織を作るもとになるたんぱく質を多く含んでいます。脂質には、動脈硬化や高血圧を防ぐエイコサペンタエン酸(EPA)や、脳の働きをよくするドコサヘキサエン酸(DHA)が含まれています。また、血合い肉には、ビタミンD、鉄なども多く含まれています。
画像1 画像1
大阪市いじめ対策基本方針
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/20 45分×6、
11/21 50分×6、各種委員会、学校元気アップ学習会、
11/22 50分×5、生徒議会、学校元気アップ学習会、
11/23 祝日、勤労感謝の日
11/25 特別時間割50分×3、1年10時登校、2・3年9時登校、期末テスト(1年生2限英語、3限国語、2年生1限音楽、2限英語、3限国語、3年生1限音楽、2限国語、3限英語)、
11/26 特別時間割50分×3、9時登校、期末テスト(1美術、2社会、3数学)、