校訓「明るく・仲よく・正しく・強く」 学校教育目標「自主性を養い、社会性を高め、創造性を伸ばし、心身の健全な発達をはかる。」11月生活目標「学校をきれいにしよう」 11月保健目標「姿勢をよくしよう」 

5年「いのちの授業」〈11月11日(月)〉

画像1 画像1
 11月11日(月)3・4限、多目的室において、5年生は、NPO法人にしよどにこネットのみなさんによる「いのちの授業」を受けました。妊婦さんのことや赤ちゃんが生まれるまでのことなどをわかりやすくていねいに教えていただきました。
 「いのちの尊さ」、「人と人のつながりの大切さ」、「家族のつながりの大切さ」などを学ぶことができました。ありがとうございました。

今日の給食<11月8日(金)>

画像1 画像1
 11月8日(金)の給食の献立は、以下のとおりでした。
 ・豚肉と野菜の炒めもの
 ・いわしのつみれ汁
 ・かぼちゃういろう
 ・ごはん
 ・牛乳

 今日の給食はいわしのつみれ汁でした。魚を骨ごとミキサーやすりばちですり身にしたものを、手で摘み、湯に入れることからつみれ(摘み入れ)といいます。
 汁物の具材には、いわしだんごと大根、ごぼう、にんじん、三つ葉などが入っていました。いわしだんごには、骨や歯をじょうぶにするカルシウムが含まれています。

5年検証授業、4年公開授業(学力向上支援チーム事業)〈11月7日(木)〉

画像1 画像1
画像2 画像2
 11月7日(木)2・3限、大阪市総合教育センターよりスクールアドバイザーの先生をお招きし、算数科において、5年検証授業(単元「分数のたし算とひき算」)、4年公開授業(単元「計算のきまり」)を行いました。
 おちついた雰囲気の中、全員が真剣に授業に取り組んでいました。

 画像上:2限…5年2組
 画像下:3限…4年2組

研究協議会(学力向上支援チーム事業)〈11月6日(水)〉

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月6日(水)15:00〜、多目的室において、研究協議会を実施しました。
 3グループに分かれて、研究授業についての意見交換・協議・発表等を行いました。最後に、指導主事、スクールアドバイザーの先生より、指導助言をしていただきました。有意義な研究協議会となりました。
 今後の授業づくりに活かしていきたいと思います。ありがとうございました。

5年研究授業(学力向上支援チーム事業)〈11月6日(水)〉

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月6日(水)5限、大阪市総合教育センターより講師をお招きし、5年研究授業(算数科)を実施しました。
 単元は、「分数のたし算とひき算」でした。5年生全員が、熱心に授業に取り組んでいました。よくがんばりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/21 歯と口の健康教室6年
11/22 スクールカウンセラー来校
11/25 社会見学5年(テレビ局)
ユニセフ募金、あいさつ週間 29日まで
多文化共生授業6年
11/26 多文化共生授業2年
11/27 出前授業(知的財産)5年
避難訓練
PTA
11/26 PTA図書ボランティア

お知らせ

非常変災時等の措置について

学校だより

学校のきまり等

川北小学校安心ルール

通学路交通安全マップ

学校協議会

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

大阪市いじめ対策基本、大阪市立川北小学校いじめ防止基本方針、相談窓口