1月29日(水)に、60周年記念式典を行います。当日の下校時刻は15時頃となります。

5月30日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、

タコライス
もずくのスープ
焼きじゃが
牛乳

でした。


『もずく』
 もずくは、房総以南の静かな海域に生育する海藻で、糸状で細かく枝分かれし、30cm程になります。ホンダワラなどの海そうに着生し、「藻につく」から「もずく」といわれます。

 1〜3月頃の若いうちに収穫され、産地では生で食べますが、一般的には塩蔵して出荷されます。塩蔵品を水で戻して汁物や酢の物にします。

 もずく類は、全国の収穫量のほとんどが沖縄県産です。今日の給食では、もずくのスープとして登場しました。

5月29日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、

黒糖パン
マカロニグラタン
キャベツのスープ
みかんの缶づめ
牛乳

でした。


『マカロニグラタン』
 グラタンは、あらかじめ下処理した材料(肉・魚介・野菜類等)に、チーズやパン粉をふってオーブンに入れ、焼き色を付けた料理です。

 また、加熱によってできた薄い皮や焦げを示す言葉であり、焦げ目ができた料理やグラタンにする調理法のこともグラタンといいます。
 使用材料によって、マカロニグラタン、チキングラタン、ドリアなど、多くの種類があります。

 今日の給食では、マカロニを使ったマカロニグラタンが登場しました。鶏肉やたまねぎをいためたものに、クリーム、小麦粉、牛乳、グリンピース、マカロニを加え、チーズやパン粉をふって焼き物機で焼いています。

「非行防止教室」のお話を聞きました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5年生が「非行防止教室」で、大阪府中央少年サポートセンターの方たちからお話を聞きました。

 万引きや夜の過ごし方など犯罪に関するお話や、携帯電話やスマートフォン、LINEやSNSなどを通じて犯罪に近づいてしまったり、いじめが広がってしまうことになったりするので、「使い方には十分気をつけてください。」というお話でした。

 最後に5年生に、「犯罪にかかわらないように、また、巻き込まれないよう『心のブレーキ』を心がけるように!」というお話を聞きました。

 6年生を含む、学校の子どもたち全員が安全に過ごすことができるようにしていきたいと思います。

天気のいい中、児童集会を行いました。

 一昨日の大雨とは違い、今日は朝から晴れ晴れと良いお天気になりました。

 朝の時間、運動場で「児童集会」をしました。1年生から6年生の「なかよし班」でボールを送って回していく「しりとりゲーム」をしました。お題は、「食べ物」や「動物」などがあり、みんなで盛り上がりました。

 これから1年間、他学年との関わりをもち、色々な場面で仲良くしてほしいですね。来週の児童会活動「すきやねん茨田東」も楽しみです。
画像1 画像1 画像2 画像2

28日のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はお天気も回復し、昼休みから運動場も使用できるようになりました。やっと外で遊ぶことができて、子どもたちもうれしそうです。
5年生はナップザック作成に奮闘中。林間学習でも使用予定とのこと。完成が楽しみです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
行事予定
11/21 ICT  卒業アルバム撮影 4〜6年:6限まで
11/22 職員写真 食に関する指導(5−1) 清潔チェックデー
11/23 土曜参観・作品展 PTA集会
11/24
11/25 土曜参観代休
11/26 読書タイム C-NET 交通安全週間〜29日 あいさつ週間〜29日 音楽鑑賞会 6年歯磨き指導(2h)
11/27 イングリッシュタイム 食に関する指導(5−2)