体育大会準備
明日の体育大会本番に向け、会場準備を進めました。テントの移動や、ライン引き、杭打ち、入退場門設置、用具の準備確認など、それぞれの係の仕事を協力して行いました。
短時間でしたがそれぞれの分担場所で手際よく作業を行い、素晴らしい会場がと整いました。 会議準備、お疲れ様でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 最終リハーサル 粋な計らい
さまざまな場面で3年生たちの輪に入り、
熱血指導で一生懸命取り組むことの楽しさを伝えてくれた体育科の先生。 ありがとうございました。 最終リハーサルでは、 3年職員全員の前でのリハーサルを計画実施してくれました。 当日は係担当の関係て、3年生のダンスパフォーマンスを観ることのできない先生への配慮でした。 体育科の先生からの粋な計らいに、改めて感謝です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「さぁ、準備万端だ」
3限 体育館
ダンスレッスン後 学年ダンス担当の先生が 体育大会ダンスモチベーション動画作成・上映してくれました。 〜まだ知らない77thのその彼方〜 なかなか心に火がつく映像でした。 4限 グラウンドにて 最終リハーサルになります。 ![]() ![]() ![]() ![]() 給食掲示板「いとこ煮」
給食献立
ごはん 牛乳 さけの塩焼き みそ汁 かぼちゃのいとこ煮 焼きのり(中) エネルギー 724kcal たんぱく質 34.6g 脂質 15.6g 糖質 105.9g ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「応援はモチベーション向上につながるか」
木曜日は3年学年集会です。
本日の講話 応援することの心理的効果についてのお話でした。 明日の体育大会 クラス一丸となって頑張りましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|