全校朝会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生も含めて全校で整列するのは初めてのことになります。 校長先生のおはなしでは、みんながきちんと校長先生のほうを向いて話を聞くことができていることを褒めてもらいました。 そして、「当たり前のことを当たり前にする大切さ」「親しき中にも礼儀あり」の2点についてお話されました。 5年 図書![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() リーフレットを使って、学校図書館についての約束を確認したあと、NDC(日本十進分類法)について学習しました。 調べ学習の時に活用してほしいと思います。 その後、今年度最初の貸し出しを行いました。1年間で何冊読めるかな?たくさん読んでくださいね。 委員会活動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5・6年生のみなさん、委員会での役割よろしくお願いします! 6年 英語![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は好きな食べ物を聞いたり答えたりしていました。 カッパ巻きは英語でなんて言うのでしょうか? 4月12日の給食![]() ![]() ![]() ![]() きゅうりのしょうがづけ、ソフト黒豆】 給食の焼きそばは、ちぢれ麺を使っています。 ソースや具が絡みやすくおいしいです。 4月は、児童に人気のある献立がたくさん登場します! |