手洗いやうがいをしましょう

三角形を直線で2つに切ると

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の算数の学習です。
 一人ひとりに渡された三角形を頂点を通る直線で2つに分けるという活動をしていました。
 2つに分けた形を見ると、全員の手元にできた形は三角形であることが分かりました。

のりもの しょうかい

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生が自分が調べたことをまとめ発表しているところです。
 いろいろな乗り物の中から自分が選んだ乗り物について、その乗り物の役目、その役目にあうようにつくられているものを写真を使って説明しています。
 みんな一生懸命お友達の発表を聞いていました。

複合語について

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の国語の学習です。
 この時間は複合語にはどんな言葉があるのかというのを学習していました。「デジタル」+「カメラ」=デジカメといった組み合わせの複合語やパーソナルコンピューター➡パソコンといった短く縮めた複合語などがあるということを学習しました。
 

置き換えて考えよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の算数の学習です。
 子ども一人分の料金の3倍が大人一人分の料金になる場合の、関係を図に表していました。子ども料金に大人の料金を加えた図から、全体では子ども一人分の料金が4つとみることができることに気がついていました。

一つだけの花

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の国語の学習です。
 一つだけの花という物語の題名の意味にせまる時間でした。
 どうして一つだけの花という題名がついているのか、考えているところです。
 「一つだけ」という言葉が使われているのはどうしてか、子どもたちは考えを巡らせていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30