土曜参観4年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年1組 国語「じゅく語」
4年2組 社会「大和側のつけかえ」
4年3組 理科「ものの温度と体積」

いつも元気いっぱいの4年生ですが、今日はとても緊張している様子が伝わってきました。緊張の中でよく頑張りましたね。


土曜参観3年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生 社会「店ではたらく人々の仕事」
3年生は自分たちで調べた内容をパワーポイントでまとめて発表しました。
パソコンスキルも急上昇の3年生です。調べたお店の秘密は伝わりましたか?

土曜参観2年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年1組 図画工作科「秋を作ろう!」
2年2組 算数科「かけ算」
2年3組 図画工作科 「みんなでひらこう!秋のびじゅつかん」

みんな先生の言葉をしっかり聞いて学習していますね。

土曜参観1年

画像1 画像1
画像2 画像2
本日は土曜参観のためご来校いただき、ありがとうございます。
1年生、国語科「ことばであそぼう」
逆さまから読んでも同じ言葉やだじゃれ言葉を使って言葉のおもしろさを学習しました。
初めての参観授業はたくさんの保護者の方に見守られながら少し恥ずかしそうに、でもとっても嬉しそうに学習していました。
お家でもお子様とたくさん会話を楽しみながら、言葉遊びをしてみてくださいね。

11月15日(金)

画像1 画像1
ぶたにくとやさいのスープ
かわりピザ
みかん
コッペパン
牛乳
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/22 社会見学6年
11/25 なわとび週間5・6年 ステップアップ
11/27 水道教室4年
11/28 6時間授業4・5・6年 ステップアップ