4-1 国語科 9/18

話し合いの学習をしていました。テーマに沿ってよく手を挙げ発表していました。
画像1 画像1

3-2 理科 9/18

1時間目の理科の時間に、正門近くで虫を探していました。

あまりにも暑いので、あまり虫もいません。

先生、空の雲がすごい!という子どもの声。

よく見ると、秋の雲が少し出ていました。早く涼しくなってほしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 9/17

【今日の給食】
・鶏肉のバジル焼き
・ベーコンと野菜のスープ煮
・キャベツときゅうりのサラダ
・コッペパン
・マーマレード
・牛乳

バジル焼きは、香りがとてもよかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 算数科

?十の位が引けない時の引き算の仕方を考えました。

今までに学習した内容から、一人一人が考えて、交流しながら学びを深めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キャンディーさんによる読み聞かせ

本日は5、6年生に読み聞かせをしていただきました。落ち着いた雰囲気で楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/22 図書館活動
11/23 150周年記念式典
11/25 代休
11/26 出前水道教室4年 建築体験プログラム5年
祝祭日
11/23 勤労感謝の日

学校だより

お知らせ

瓜破小学校交通安全マップ

学校いじめ防止基本方針

学校協議会

学習者用端末関連

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査