学習の様子 5年
理科「流れる水の働き」では、対照実験の進めて方について確認をしました。ポイントを絞って実験や観察を進めていきます。
英語「Where is the library?」では、目的地迄の行き方の表現を学習しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習の様子 3年
国語「道具のひみつをつたえよう」では、調べた内容を分かりやすく伝えるためにレポート作りを進めています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習の様子 2年
音楽「音を重ねて演奏しましょう」は、班ごとで互いの楽器の音色を聴きながらリズムに気を付けて合奏しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習の様子 4年
図工「アボリジナルアート」は、根気よく色を載せていきます。
体育「ポートボール」は作戦をもとに各自の役割を考えた動きが良くなってきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習の様子 6年
総合「生物多様性」の出前授業をしていただきました。SDGsに関わる内容に興味を持って活動に参加することができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|