オリエンテーリング見守りボランティアありがとうございました。黄色い旗のご返却をよろしくお願いします。

なかよし班オリエンテーリング2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後のポイントは、グループでの記念写真。すべてのポイントをクリアしたグループは、ゲートを通って、昼食会場の芝生広場に向かいます。いっぱい歩いたので、お腹がすいてきたようです。

まだゴールに到着していないグループ。あと少しです。最後まで頑張ってね。

なかよし班オリエンテーリング1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
鶴見緑地に無事到着しました。曇り空で、少し涼しいくらいです。

今、グループでの活動がスタートしました。
6年生を中心として、ケガのないように、みんなで協力しながら楽しんでほしいと思います。

10月31日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、

コッペパン
ブルーベリージャム
タンタンめん
あっさりキャベツ
豆こんぶ
牛乳

でした。


『テンメンジャン』
 テンメンジャン(甜麺醤)は、中華料理の調味料の一つで、「中華甘みそ」とも呼ばれています。一般に大豆を使わずに小麦粉を原料にしたみそで、甘味があり、色が濃いのが特徴です。テンメンジャンとは、甘く(甜)、小麦(麺)から作られたみそ(醤)の意味です。

 大阪市の学校給食で使用しているテンメンジャンは、みそ、砂糖、しょうゆ、植物油脂で作られています。今回の給食では、タンタンめんの味付けに使われている。他にはホイコウローなどに使われています。

 給食のタンタンめんは、中華スープの素を使用し、チンゲンサイ、もやし、にんじん、中華めん、すりごま、ラー油などを加えて煮ます。
 これに、しょうが、にんにく、白ねぎ、牛ひき肉、豚ひき肉をいため、テンメンジャン、赤みそなどで味付けした肉みそを配食時にめんを盛り付けた上にのせて食べます。


10月30日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、

ポークカレーライス
ほうれんそうのソテー
みかん

でした。


『たまねぎ』
 たまねぎは、原産地は西アジアなどと考えられ、最も古くから栽培されていた野菜の一つです。日本では、明治時代から栽培されるようになりました。

 なにわの伝統野菜の一つに「泉州黄玉葱(せんしゅうきたまねぎ)」があります。泉州地域のたまねぎ栽培の歴史は古く「日本のたまねぎ栽培の発祥の地」ともいわれています。泉州黄玉葱は、水分が多く甘みがあり、肉厚でやわらかいことが特徴です。

4年生「情報モラル」出前授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日はJ:COMの方に来校していただき、4年生にSNSやLINE、また情報の扱い方についてお話をしていただきました。
 「PCやスマホ、ネットで調べたらたくさん出てくる情報社会の中で、一体どちらの情報が正しいでしょうか?」や「写真を拡散してしまったけど、この後、どうなったでしょうう?」など、子どもたちに身近にあるものやあったことを話していただきました。
 最後に情報の扱い方に十分に気を付けてもらいたいことや、お話の中に法律のことについても触れながら、相手を傷つけないようにするために自分たちができること、スマホやネットを使う上でしっかりと考えてたり見極めたりしてほしい事をお話してくださいました。
 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
行事予定
11/23 土曜参観・作品展 PTA集会
11/24
11/25 土曜参観代休
11/26 読書タイム C-NET 交通安全週間〜29日 あいさつ週間〜29日 音楽鑑賞会 6年歯磨き指導(2h)
11/27 イングリッシュタイム 食に関する指導(5−2)
11/28 委員会
11/29 6年夢未来出前授業