図書室より

 図書室では、「ぼくの、わたしの、おすすめの本」を紹介するコーナーができ、上手にかけている文章や絵に一人1枚シールを張って投票する「本のおすすめコンテスト」が始まりました。昼休みの図書館開放に来た人が投票できます。お昼休み図書室に行って、コンテストに参加しようね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いわしのつみれ汁

画像1 画像1
11月7日(木)
 今日の給食は、ごはん、牛乳、豚肉と野菜のいためもの、いわしのつみれ汁、かぼちゃういろうです。
 
 魚を骨ごとミキサーやすりばちですり身にしたものを、手で摘み、湯に入れることからつみれ(摘み入れ)と言います。
 今日の給食は、いわしだんごと大根、ごぼう、にんじん、三つ葉などが入った汁物です。いわしだんごは、骨や歯をじょうぶにするカルシウムが含まれています。成長期のこどもたちにしっかり食べて欲しい食材の一つです。
 
 教室では、「つみれおいしい!今日の給食好き!」「ういろう最高!」「ういろうおいしい!」と児童に好評でした。

6年生 理科「地層のでき方」

 6年生は、理科の「大地のつくり」の単元で、れき岩、砂岩、泥岩の違いを学習した後、それらが重なって地層を形成していることを教科書で学習しました。これから、場所によっては曲がっている地層やずれている地層も学習していきます。
 その前に地層はなぜできるかを「地層堆積実験装置」を傾けて、上から土と水を一緒に流して地層のでき方を観察・実験していました。そっと流したので、見事に地層ができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 児童集会

 11月に入りとても寒くなってきました。風邪も流行っているようで先週も学級閉鎖な学級まだていました。しかし、寒さや風邪にも負けず子ども達は毎日元気に学校にきてくれています!今朝も朝から児童集会でジャンボリーミッキーを踊りました!6年生の子ども達もみんな楽しそうに踊っていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

管理作業員さんの支援作業

 本校の管理作業員さんが9月にバスケットゴールを修理してくださったときに、板を外して支柱にペンキなどを塗りました。しかし、板を付ける作業は一人ではできません。脚立に上って、板を抑えながらビス止めをする必要があります。そこで、他の学校の管理作業員さんに来ていただいて、共同支援作業がありました。3時間ほどで、無事に修理が完了しました。しかしまだ、板が痛んでいるバスケットゴールがありますので、また応援いただくことがあるかと思います。ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/25 今川パワーアップタイム週間(29日まで)
ユニセフ募金(29日まで)
11/26 グラウンドゴルフ3年 予備日
11/27 社会見学6年(ピースおおさか)
11/28 図書館見学2年(1・2時間目)
11/29 図書館見学2年(1・2時間目)

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

学校協議会

学校だより

災害等の発生時について

学校安心ルール

お知らせ