2月の品格教育のテーマは「自律」です。寒い日が続いています。体調管理をしましょう。かぜなどは手洗い・うがい・マスクの着用は効果的です。
カテゴリ
TOP
できごと
1年生
2年生
3年生
お知らせ
最新の更新
今日の給食(11月22日(金))
掲示物(11月22日(金))
2年生国語の授業(11月22日(金))
2年生理科の授業(11月22日(金))
今日の給食(11月21日(木))
2年生美術の授業(11月21日(木))
2年生家庭科の授業(11月21日(木))
2年生学年集会(11月21日(木))
2年生英語の授業(11月20日(水))
2年生技術の授業(11月20日(水))
2年生国語の授業(11月20日(水))
2年生朝学活の様子(11月20日(水))
1年学年集会(11月20日(水))
2年生国語の授業(11月19日(火))
2年生社会の授業(11月19日(火))
過去の記事
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2年生国語の授業(10月23日(水))
2年生の国語の授業の様子です。引き続き「平家物語」について学習しています。今日は文章の内容を確認しています。難しい表現が多いですが、内容は把握できましたか。
2年生保健の授業(10月23日(水))
2年生の保健の授業の様子です。「自然災害による危険」について学習しています。最近は地震や台風など、自然災害のニュースを目にすることが多かったです。私たちもいつ直面するかわかりません。自然災害が起こった時の対策について先生から説明がありました。
体育大会予行につきまして(10月23日(水))
本日は、天候が雨のために予定しておりました体育大会予行は延期とします。木曜日の授業の用意と服装は体操服で登校をさせてください。授業は6時間行います。予行は明日10月24日(木)に行います。
3年生、GTEC実施(10月22日(火))
3年生は、英語の4技能(Listening・Reading・Writing・Speaking)を図る大阪市英語力調査「GTEC(Global Test of English Communication)」を実施しました。読む・書く・聞くは通常の授業やテストでも行っていますが、「話す」のテストも行います。専用のタブレットにマイクのついたヘッドセットを接続して話をして録音をします。それを採点します。ものすごく静かな状況でのテストです。生徒は一生懸命、英語を話しています。
今日の給食(10月22日(火))
今日の給食は、ごはん、みそ汁、牛乳、さごしのしょうゆ煮、えだまめ、です。
※今日の献立は「さごしの塩こうじ焼き」から「さごしのしょうゆ煮」に変更になっています。
さごしはさわらの幼魚で、淡白な味わいが特徴です。さわらの小さいものをさごしと言い、東日本ではサゴチとも呼ばれます。さわらは体長が1m以上にもなりますが、さごしは50cm程度です。さごしはサバ科の魚なので、背はサバのように青く、マグロを細長くした形です。
25 / 146 ページ
<<前へ
|
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
|
次へ>>
学校情報化認定
東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
17 | 昨日:91
今年度:27096
総数:349395
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2024年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
新規カテゴリ
11/27
期末テスト(社理 1年美(40) 2年技家(30) 3年音(30)
行事予定
11/23
勤労感謝の日
11/25
ジュニアリーダー実行委員会
1年5,6限(体)性教育
11/28
期末テスト(英国保体)
11/29
期末テスト(数 12年音(30) 3年美(40)
油引き
スクールカウンセラー
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
学校支援
大阪市教育委員会ツイッター
学校元気アップ事業(フェイスブック)
校区学校
東三国小学校
新東三国小学校
配布文書
配布文書一覧
学校からお知らせ
11月学校給食献立表
令和6年度 中学校のあゆみ(公表分析シート)1022
ジュニアリーダー活動記(9月8日(日)クリーンウォーク)
2025年大阪・関西万博こども体験事業に係るこどもたち(保護者)への周知について
非常変災等の措置について
体操服価格改定のお知らせ
給食関係
令和6年度の給食費の取り扱いについて
学校評価(運営計画・協議会)
令和6年度 第1回東三国中学校学校協議会 実施報告書
令和5年度学校関係者評価
令和5年度運営に関する計画(最終評価)
学力体力等調査
令和5年度 東三国中学校のあゆみ(調査結果より)
令和5年度 東三国中学校のあゆみ(結果概要)
進路情報等
2025(令和7)年度選抜「第4回進路希望調査」
いじめ防止基本方針
大阪市いじめ対策基本方針
「学校いじめ防止基本方針」東三国中(令和6年度)
全国学力・学習状況調査
令和6年度 中学校のあゆみ(公表分析シート)1022
チャレンジテスト
令和5年度中学生チャレンジテスト(1・2年生)・大阪市版チャレンジテストplus(1年生)の結果概要(大阪市教育委員会)
令和5年度中学生チャレンジテストplus(1年生)検証用グラフ
令和5年度中学生チャレンジテスト(1年生)検証用グラフ
令和5年度中学生チャレンジテスト(2年生)検証用グラフ
携帯サイト