1年生保健 今は成長に大切な時(9月24日)

 1年生の保健の学習の様子です。「心身の機能の発達と心の健康」という単元で、今日は「体の発育・発達」について学習しました。
 体の各器官の名称と働きを復習した後、メインの「体の発育の特徴」について、乳幼児期に次いで、中学生の時期が二度目の「発育急進期」であることを学びました。
 心身ともに健康に成長するためには、栄養バランスの取れた食事、適度な運動、十分な睡眠が成長ホルモンの分泌量を増やすことも学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生社会 祭りに込められた人々の願い(9月24日)

 2年生の社会の学習の様子です。東北地方の自然、文化や伝統などのついての学習です。
 東北三大祭りの青森のねぶた祭り、秋田の竿燈まつり、仙台の七夕祭りなどの祭りごと、神事についての学習では、ビデオ映像も視聴しながら学習を進めました。岩手県の盛岡市の「わんこそば」や秋田県の横手市の「かまくら祭り」の映像も視聴しました。
 また、東北地方の日本海側と太平洋側とでの自然環境の大きな違いや、時に冷害をもたらす「やませ」について、東北地方の米作りに関する自然との闘いなども学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

さあ、舞台発表の部に向けて(9月24日)

 スポーツ発表の部も成功裏に終わり、一息つきたいところですが、今日から、10月25日(金)の文化発表の部に向けての取り組みが開始します。
 連休明けの今朝、フェスタ実行委員さんは8時に体育館に集合です。体育館での発表のための、フットライトの設置、ひな壇の組み立てを行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2

柴中フェスタ・スポーツ発表の部 No.1 (9月20日)

 本日、秋晴れの中、「柴中フェスタ・スポーツ発表の部」を開催しました。
 夏休み前からの取り組み、これまでに十分に準備は積んできました。練習も重ねてきました。その成果を思う存分発揮する日です。
 今年のスローガンは、「勝敗笑美戦(かっぱえびせん)」です。勝っても負けても、最後まで、美しい笑顔でやりきしましょう、です。
 生徒たちは、自身の競技や演技に最大限の力を発揮し、仲間には大きな声援を送り、素晴らしいスポーツ発表の部となりました。

入場行進と合同体操
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

柴中フェスタ・スポーツ発表の部 No.2 (9月20日)

50m競走
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/23 勤労感謝の日
11/25 ノーチャイムデー
KT:学力補充
各委員会(12月分)
給食〇
11/26 給食〇
11/27 期末テスト
給食×
11/28 期末テスト
給食×
11/29 期末テスト
S.C.
給食×

保護者向け一般文書

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査(体力づくりアクションプラン)

学校協議会

各種文書

チャレンジテスト

ほけんだより