瑞光中学校ホームページへようこそ!

2学期末テスト1日目

画像1 画像1 画像2 画像2
今日から3日間期末テストが行われています。
これまでの学習の成果を発揮しましょう。
できたところ、わかってたつもりだったけど間違えたところ、できなかったところなどそれぞれの問題で自分がどうだったのかを確認し、次の学習につなげていくことが大事です。

まずはテストの1問1問をしっかりと考え、答えていきましょう。

野球部 1ブロック秋季大会優勝!

1ブロック秋季大会の準決勝・決勝が先週末に西淀中学校で行われました。

準決勝:vs市岡東9-4◯
秋の秋季総体で敗れた市岡東に序盤から優位に試合を進められて、勝つことができ、リベンジを果たすことができました。

決勝:vs西淀7-4◯
2回に5点のビッグイニングを作ることができ、追い上げられる場面もありましたが、ダメ押しの2点を6回に取ることができて、そのまま守り切って勝ち、優勝することができました。

このブロック大会で結果を残すために取り組んできたことが、大いに発揮できて非常に嬉しく思います。
野球は、今後オフシーズンとなり、冬のトレーニング時期となりますが、今回の優勝をこれからの活力にしていき、来春の春季総体でも結果を残せるようにチーム一丸で頑張っていきたいと思います。

保護者のみなさまからいただいた、たくさんの大声援、本当にチカラとなりました。
ありがとうございました。

並びに運営へ携わってくださった1ブロック軟式野球部の先生方にも心より感謝申しあげます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内のようす(11月18日)

画像1 画像1
今日は給食を作っている校区小学校が代休でお休みのため、給食がありません。
そのため、みんなお弁当を食べています。
みんな嬉しそうに食べています。

朝からお弁当の準備をしていただいた保護者のみなさま、途中届けていただいた保護者のみなさまありがとうございました。

今週もよろしくお願いします

今週も全校集会でスタートしました。
とても良い天気です。
気持ちの良い1週間が始まりそうですね。

はじめに、
女子バレー部と野球部の表彰がありました。
おめでとうございます。

校長先生からは、
俵万智さんが、マルハラについてご自身の思いを詠まれた短歌の紹介をされました。

「優しさに ひとつ気がつく×でなく 〇で必ず終わる日本語」
マルハラと呼ぶほど、句点を恐れる若者に、恐怖の対象でないことを優しい表現で伝えられています。

どうですか皆さん。
句点をマルだと思えば、苦手意識もなくなる気がしませんか。

英語のピリオドは、日本語の句点にあたります。
ピリオドを忘れずに、そして、期末テストにたくさん丸がつくように頑張ってください。

生徒会からは、
明後日から始まる期末テストについて話がありました。

体調管理に気を付けて、テストにむけてしっかり準備をしてください。

画像1 画像1 画像2 画像2

今週もよろしくお願いします。

今週は、昨日3年生実力テストのため、本日全校集会を行いました。

校長先生からは、

今年の流行語大賞が発表されました。
30種類もの言葉がノミネートされ、「50−50」というドジャースの大谷選手の
輝かしい成果を表したような良い意味の言葉もあれば、
良くない意味の言葉もありました。
さて、みなさんの今年の流行語は何だったでしょうか。
先日、保健体育の授業を見学していた時、2年生の生徒が「いいね!いいね!」と
声をかけて励ましあっていました。その温かい雰囲気が印象的でした。
そのように、お互いの良いところに目を向け、気持ちが温かくなれるような
言葉が皆さんにとっての流行語になればいいなと思います。
また、そのような言葉であふれるような1週間を過ごしてほしいと思います。


生徒会からは、

明日からテスト1週間前になります。
テストに向けての準備をしっかりとし、計画的に頑張りましょう。
また、最近風邪が流行っていますので、体調管理も大切にしていきましょう。



生活指導の先生からは、

防寒具、防寒着についての説明がありました。
防寒具(マフラー、手袋、ネックウォーマー)は、正門に入ったところで外すようにしてください。
防寒着は、学校指定のウィンドブレーカーのみ許可しています。
生徒手帳にも書いていますので、見ておいてください。



とのお話がありました。
今週もがんばっていきましょう!
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/23 勤労感謝の日
11/25 各種委員会12月
11/26 45分授業
11/27 45分授業
11/28 45分授業