◇◇◇  伝法小学校へ ようこそ!   ◇◇◇
TOP

本日の学習(11月11日・月曜日)

 1年生は算数で「かたちあそび」の学習をしています。グループになって色々な形の容器を手に取り、ボールの形、サイコロの形など形を分類していきました。
 3年生は算数で「円と球」の学習をしています。今日は、長さをものさしではからずに比べる方法を考えました。コンパスを使うと長さを測ったり、うつしとったりすることができることに気づきました。
 5年生は道徳の時間です。「住みよいマンション」というお話から、困った時にお互いの思っていることを伝えるには、普段からの関係づくりが大切だと気付き、自分たちにできることについて交流しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童朝会(11月11日・月曜日)

 今週は、爽やかな秋晴れの中での児童朝会となりました。校長先生からは、今日から「読書週間」が始まるということもあり、読書についてのお話がありました。
 また、夏休みに応募した「子ども絵画コンクール」で入選や佳作を受賞した児童の表彰を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の給食(11月8日・金曜日)

画像1 画像1
今日の献立
豚肉と野菜のいためもの、いわしのつみれ汁、かぼちゃういろう、ごはん、牛乳

 つみれは「摘み入れ」ともいいます。魚を骨ごとすり鉢やミキサーなどですり身にし、つなぎをいれて調味したものを手で摘み、湯に入れることから「つみれ」といいます。
 今日の給食は、しょうが汁をかけて臭みをとったいわしだんごとだいこん、ごぼう、にんじん、みつばを使った具だくさんの汁物です。
 いわしだんごには、骨や歯を丈夫にするカルシウムが含まれています。


デンリンピック(11月8日・金曜日)

 本日、3・4時間目にデンリンピックを開催しました。デンリンピックとは、たてわり班で体つくりの活動をしながら、異学年の児童とふれ合い、体を動かす意欲を育むことを目的とした活動です。
 今回は、お手玉、積み木、けん玉、折り紙の4つの活動を順番で行いました。子どもたちはたてわり班で協力しながら活動を楽しむことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかよしタイム(11月8日・金曜日)

 本日、なかよしタイムで学習園で育てたサツマイモを収穫しました。これまでコツコツと世話をしたおかげでサツマイモはたわわに実っています。収穫をした児童もとても喜んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

学校協議会

学校だより

全国学力・学習状況調査結果

お知らせ

その他

基本方針

創立150周年記念式典

150周年おめでとう集会

各種取組

副読本「わたしたちの伝法」

大阪市立伝法小学校校歌