【3年生 社会】大阪市の工場

大阪市には、どんな工場があるのか、どこにあるのか、といった特徴について、地図などの資料から読みとっていました。
そして、気づいたことをみんなで交流していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【2年生 音楽】

リズムに合わせながら、かっこうの歌をみんなの前で発表していました。子どもたちの積極的に「みんなの前で歌いたい」という思いがものすごく伝わってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【2年生 算数】

3けた−2けたの筆算の学習でした。一の位にも十のくらいにも繰り下がりがあったため、一つ一つの位の計算を確認しながら丁寧に行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【ユニセフ募金】

26日〜28日にユニセフ募金活動を行いました。本日も運営委員会が大きな声で募金を呼びかけていました。3日間、ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年生 出前授業3】

3時間目は多目的室で、プラスチックゴミ問題について、興味深く説明してくださいました。
子どもたちは、意欲的にゴミについて学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/25 ペロッと大作戦(大おかず編) 6年夢授業(東学舎にて)
11/26 4年出前授業(なわとび) クラブ活動 スクールカウンセラー相談日
11/27 1年研究授業(1年2組以外13時25分下校 1年2組14:35下校) 校庭なし
11/28 6年親子ふれあい活動
11/29 5年遠足予備日 6年親子ふれあい活動予備日

お知らせ

いじめ防止基本方針

学校だより

1年生学年だより

2年生学年だより

3年生学年だより

4年生学年だより

5年生学年だより

6年生学年だより

給食だより