【5年生 図画工作】ホワイトボード作り

5年生がホワイトボード作りに取り組んでいました。色ムラがないように、板に絵の具を塗るために、水の量を加減して塗っていました。自分のお気に入りの作品が作れるよう、がんばってください。
画像1 画像1

【3年生 理科】風とゴムのはたらき

「風とゴムのはたらき」の学習で、キットの車にヨットのように帆をかけて、扇風機の風でどれぐらい進むか実験をしました。廊下がツルツルなので、少しの風でも長い距離を進むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生 体育】マット運動

2年生が今日も体育館でマット運動に取り組んでいました。
難しい後転を、傾斜をつけて勢いよく回れるように練習しました。最後に手でマットを突き放す動作が難しいのですが、がんばって練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【図書館開放】

今日は雨からたくさん雨が降っていたので、休み時間の図書館開放にたくさんの子どもたちが本を読みに来ていました。
また、本を借りるために、図書委員の人のバーコードを読み込んでもらい、多くの人が本を借りていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年生 プール開き】

5年生のプール開きの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/25 ペロッと大作戦(大おかず編) 6年夢授業(東学舎にて)
11/26 4年出前授業(なわとび) クラブ活動 スクールカウンセラー相談日
11/27 1年研究授業(1年2組以外13時25分下校 1年2組14:35下校) 校庭なし
11/28 6年親子ふれあい活動
11/29 5年遠足予備日 6年親子ふれあい活動予備日

お知らせ

いじめ防止基本方針

学校だより

1年生学年だより

2年生学年だより

3年生学年だより

4年生学年だより

5年生学年だより

6年生学年だより

給食だより