5年生 社会見学2
新聞巻取紙の説明を聞いています。
輪転機につける巻取紙は長さ19.11キロメートル、重さ1330キログラム! 大きな紙を使っていること、色の出し方など様々なことを教えていただきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 社会見学1
5年生は社会見学に朝日新聞へ来ました。
新聞がどのように作られているのかしっかり見学します。 ![]() ![]() ![]() ![]() 学習の様子 4年
算数「四角形の特徴」では、辺や対角線に着目して四角形の特徴をとらえていきます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習の様子 3年
算数「数の表し方やしくむをしらべよう」では、水のかさを小数で表す方法を学習しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習の様子 1年
図書館では、読みたい本を選んで友だちと仲良く読書に親しんでいます。図書係さんもお仕事を手伝っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|