お願い:児童の安全確認のため、学校を欠席や遅刻される場合は必ず学校までご連絡くださいますようお願いします。 (午前8時から8時30分の間に連絡をお願いします。)

5年生 社会見学2

新聞巻取紙の説明を聞いています。
輪転機につける巻取紙は長さ19.11キロメートル、重さ1330キログラム!
大きな紙を使っていること、色の出し方など様々なことを教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 社会見学1

5年生は社会見学に朝日新聞へ来ました。
新聞がどのように作られているのかしっかり見学します。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子 4年

算数「四角形の特徴」では、辺や対角線に着目して四角形の特徴をとらえていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 3年

算数「数の表し方やしくむをしらべよう」では、水のかさを小数で表す方法を学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 1年

図書館では、読みたい本を選んで友だちと仲良く読書に親しんでいます。図書係さんもお仕事を手伝っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/25 委員会活動・代表委員会
なわとび週間
11/26 なわとび週間
11/27 なわとび週間
11/28 修学旅行(6年)
教育相談日
なわとび週間
11/29 修学旅行(6年)
C−NET
なわとび週間

学校評価

全国学力・学習状況調査

学校いじめ防止基本方針

配布文書

安心安全マップ

運営に関する計画

学校だより