本ホームページは、児童・保護者の了解を得て作成しており、掲載されているすべての内容の著作権は本校に帰属しております。 本ホームページの掲載内容について、許可無く複製、転載、転用、改変等の二次利用を固く禁じます。

学習の様子 6年

算数「円の面積」の求め方について見当を付けながら考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 1年

国語「サラダでげんき」はみんなで音読をしながら、登場人物や出来事を確かめていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 2年

算数「長方形と正方形」は紙を折って形や特徴を体感しました。
直角や辺の長さに着目して学習をまとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 6年生

1組は社会の学習で「長篠の戦い」を学習しました。
動きを入れながら戦術がどのようであったかを考えました。

2組は「My summer vacation」について発表をしました。
みんなそれぞれの体験を英語で発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 5年生

1組は英語で「私は誰でしょう」のゲームをしていました。ヒントを英語で出し、楽しく予想しながら学習しました。

2組は理科の学習で「ヒトのたんじょう」を学びました。
「どうやって調べるのか。」「質問に行くならだれに聞きに行くのか。」予想しながら課題解決に向けて考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/25 委員会活動・代表委員会
なわとび週間
11/26 なわとび週間
11/27 なわとび週間
11/28 修学旅行(6年)
教育相談日
なわとび週間
11/29 修学旅行(6年)
C−NET
なわとび週間

学校評価

全国学力・学習状況調査

学校いじめ防止基本方針

配布文書

安心安全マップ

運営に関する計画

学校だより