本ホームページは、児童・保護者の了解を得て作成しており、掲載されているすべての内容の著作権は本校に帰属しております。 本ホームページの掲載内容について、許可無く複製、転載、転用、改変等の二次利用を固く禁じます。

学校生活の様子

毎朝8:15〜8:20頃にボランティアの児童が気持ちの良い挨拶をして登校してくる友だちを迎えてくれています。
野里小学校をより良くしようと思う気持ちや行動に感謝します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 4年

総合的な学習の時間「多様性・環境」の出前授業を受けました。タブレットを使って興味深く活動することができました。
理科「月と星」は昨日の新月や今日の月の様子を知り、18日の満月を楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 1年

道徳「ひつじかいの こども」では、嘘ばかりついているとどうなるか考えました。その後に自分を振り返りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校生活の様子

20分休憩なのに熱中症警戒アラートのため運動場が使えません。
図書ボランティアの方のお陰で図書館で読書に親しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 2年

プリントの間違い直しをして、理解を深めています。終わったプリントをきちんと整理する大切さも学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/25 委員会活動・代表委員会
なわとび週間
11/26 なわとび週間
11/27 なわとび週間
11/28 修学旅行(6年)
教育相談日
なわとび週間
11/29 修学旅行(6年)
C−NET
なわとび週間

学校評価

全国学力・学習状況調査

学校いじめ防止基本方針

配布文書

安心安全マップ

運営に関する計画

学校だより