手洗いやうがいをしましょう

学習発表会6年その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の発表の内容で観客参加型の取り組みがありました。
 保護者の方も参加して、社会の学習クイズです。その場でランキングが発表されるなどで盛り上がりました。
 歌とリコーダーでの発表が続き、最後は、ダンス得意チームのダンスの発表で、しめくくりは全員でダンスを踊って終わりました。

学習発表会6年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は学習発表「題名のない発表会〜わたしの得意なもの〜」を行いました。
 子どもたちの得意なこととして習字があったり、理科の実験があったりしました。
 なかでも大きなルービックキューブを4人の子どもたちで完成させるというのは、見ている人たちもわくわくしながら完成まで見届けていました。
 

学習発表会4年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は音読劇「ごんぎつね」を行いました。
 教科書に出てくるごんぎつねのお話を分担しての音読と、ごんと兵十の様子を演じることで、お話の内容を分かりやすく視覚化していました。
 セリフを話すときに身振り、手振りをつけて大きく見せていたのが印象的でした。

学習発表会2年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は学習発表「中本の町のすてきを見つけよう」を行いました。
 グループに分かれて行った町たんけんの学習で調べたことを発表していました。
 それぞれ見学したところの「すてき」なところを見つけ、中本の町にはすてきがたくさんあるという内容で、それを歌詞にして「中本の町はいい町」の歌を披露し、「すてき」があふれる発表でした。

学習発表会5年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は学習発表「高学年の勉強もおもろいで〜‼」を行いました。
 5年生になって新しく学習する「家庭科」と「外国語」の学習に関して、自分たちが学習してきている内容を見ている人たちにおもしろおかしく伝えていました。
 最後は「空も飛べるはず」の曲を全員で歌い、周りの人たちへの感謝のメッセージを伝えてのしめくくりでした。
 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30