顕微鏡で
顕微鏡を通して見る世界は、肉眼では見ることのできない世界です。
火山灰の特ちょうをつかめるように、しっかり観察しています。 ![]() ![]() 読書の秋
秋は過ごしやすい季節です。
うりひが本の森で、お気に入りの1冊を見つけてみませんか? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 教室で見つけました。
学級をより良いものにしようと、子ども達が工夫しています。
![]() ![]() ![]() ![]() おいしい給食いただきます!
今日の献立「豚肉のコチジャンいため」に使われているコチジャンは、米味噌・唐辛子などから作られる食品です。
また、このコチジャンは韓国・朝鮮の料理によく使われます。 ![]() ![]() ![]() ![]() コンパスを使って
3年生は、算数でコンパスを使った学習をしています。
コンパスは、円をかくだけでなく2つの線の長さを比べることにも使っています。 ![]() ![]() |
|