【3年生】社会の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1・2組の合同授業です。
選挙の実体験に取り組みました。
3人の先生に協力してもらい、実際の演説からマニフェストを聞いて、生徒は候補者個人と政党の両方を投票しました。
小選挙区と比例代表の当選者や当選者数を決める実習となりました。

【2年生】数学の授業

画像1 画像1
二等辺三角形の性質を活用した問題に取り組んでいます。

【1年生】国語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
引き続き、芥川龍之介の「トロッコ」の読み取りに取り組んでいます。

【昼休み】球技大会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の昼休みも、多くの生徒が球技大会に向けてバレーボールに取り組んでいます。

【保健指導】「いい歯の日(11月8日)」運動の最終日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は最終日でした。
最後は1年1組のみなさんが取り組みました。
今年の運動は今日で終わりますが、日頃からの心がけは忘れないようにしましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/25 期末テスト 1・2年(英・社・特)
3年(社・英・技家)
11/26 期末テスト(国・理・美)
放課後学習会
11/27 期末テスト(数・保体・音)
ゆとりの日
11/28 道徳プレ公開授業
放課後学習会
11/29 球技大会リハ

学校からのお知らせ

公表資料

いじめ対策

非常変災時の臨時休業

年間行事予定