3年 国語科の学習

国語科「図書館で知りたいことを調べよう」という学習でした。調べたいものを何で調べるか、どのような方法で調べるか、さくいんの使い方についても学習しました。これからの調べ学習に役立ててほしいなと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

50mを走りました!!

4月26日
広い運動場で50m走を行いました。みんな「ヨーイドン」の合図をよく聞き、一生懸命走っていました。最後まで走りきる姿、走っている子を応援する姿がすてきでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

久しぶりの外遊び!

4月25日
すっきりしない天気が続いていましたが、今日はさわやかな1日でした。子どもたちは、久しぶりの外遊びだったので、満面の笑みで遊んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ものが燃えるとき

理科室実験をしました。2回目の実験です。
ものを燃やすはたらきがある気体を調べました。
グループで協力して活動し、まずは気体を集めて、火をつけたろうそくがどのようになるかを調べ、わかったことを確かめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生算数

4月24日
2年生からは、算数でひっ算の学習をします。今日もくりあがりがあったり、けたがちがうひっ算をしたりといろいろなパターンの問題に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/25 ペロッと大作戦(大おかず編) 6年夢授業(東学舎にて)
11/26 4年出前授業(なわとび) クラブ活動 スクールカウンセラー相談日
11/27 1年研究授業(1年2組以外13時25分下校 1年2組14:35下校) 校庭なし
11/28 6年親子ふれあい活動
11/29 5年遠足予備日 6年親子ふれあい活動予備日

お知らせ

いじめ防止基本方針

学校だより

1年生学年だより

2年生学年だより

3年生学年だより

4年生学年だより

5年生学年だより

6年生学年だより

給食だより