TOP

応援団練習

応援団の練習も本格的に始まっています。
応援団としての責任と自覚に満ちた表情で、大きな声を出して頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動

科学工作クラブでは、『弾むシャボン玉』作りに挑戦しました。
洗濯用洗剤・洗濯のり・砂糖をまぜて作ります。
上手にシャボン玉を膨らませて、手の上ではずませることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童朝会

今日の児童朝会では、運動会のめあてが発表されました。
『勝っても 負けても 悔いのない みんなが輝ける 最高の運動会』
このめあてのもと、今週も運動会の練習をがんばります。
そして、運動場の石拾いもしました。本番に向けてたくさん小石を拾いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ週間

画像1 画像1
 今日から児童会によるあいさつ週間が始まりました。本校の子どもたちは、しっかりあいさつができていると外から来校された方によく褒めていただきます。子どもたちがんばっています。
画像2 画像2

児童集会

児童集会でじゃんけん列車をしました。
子どもたちも先生たちも笑顔いっぱい、楽しい時間を過ごしました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/27 6年歯と口の健康教室 清潔チェック 下校時刻変更:5年14:40・5年以外は13:30
11/29 6年出前パン作り