11/25 月曜日、朝の全校集会---校長講話--- ●今週は2学期のまとめとなる期末テストです。勉強が得意な子も、勉強が苦手な子も、それぞれが自分の精一杯でテスト勉強を頑張ってほしいです。 ●体育大会の時には、運動が得意な子も、運動が苦手な子も、それぞれが自分の精一杯で競技や演技を頑張っていて心に響きました。頑張る力をもった淀中学校の子をあらためて知ってとても嬉しかったです。 ●テスト勉強でもその力を発揮してほしいです。 ●例えば、100点の結果は良い結果、50点の結果は良くない結果かもしれません。だけど、100点であれ50点であれ、前よりも向上した結果、自分の精一杯の頑張りで手に入れた結果であれば、同じように価値や意味のあることだと思います。 ●得意なことであれ、苦手なことであれ、向上をめざして自分の精一杯の頑張りで努力する。その大切さをあらためて考えてほしいです。 ●今日のお話はみなさんへのエールです。みんな頑張れ。 11/22 地震、津波からの避難訓練11/21 2学期の終わりまで1か月となりました
2学期が始まって猛暑とも言える残暑にあえぎ、それがいつの間にか落ち着き秋の気配を感じたかと思っていると、いつの間にか晩秋。いつの間にか冬の気配。この3か月、日々の授業やテストにプラスして文化祭、体育大会、2年生校外学習---さまざまな大きな行事にも取り組んできました。子どもたちの確かな「成長」とそれに対する「よろこび」が学校としてめざすところですが、さて、十分にそれらを獲得することができているのか学校として自問自答する日々を過ごしています。
この間、平和で穏やかな日々ばかりではなく、落ち着きのない校内でのようす、友達とのトラブル、地域への迷惑行為で頭を下げる場面もたびたびありました。そんな言動をとってしまう子どもたちの満たされない気持ちにも寄り添いつつ、一貫した生活指導を進めることに気をもむ日々がありました。多くの真面目に頑張る子どもたちがより多くの肯定的な気持ちを感じることができるようにしたい。だけど、うまくいっているとは言えない。そこに大きな心苦しさも感じます。 子どもたちの確かな「成長」とそれに対する「よろこび」をどのようにより多く実現していくか。次につながる残り1か月をすごしていきたいです。 期末テスト1週間前になっています。体育大会の時に、得意な子も苦手な子も全力で頑張る姿をみせてくれたように、期末テストとそのテスト勉強も、得意な子も苦手な子も全力で頑張る姿をみせてくれることを楽しみにしています。 11/20 芸術鑑賞会 車いすダンスダンスも、気持ちのこもったお話も心にストレートに伝わってくるものがあり、力をもらうことができました。貴重な時間を共にすごすことができたことに感謝をします。 11/19 緊張してなかなか笑顔がつくれません |
|