☆11/1(金) 第2回進路保護者説明会 ☆ 11/5(火)〜11/11(月) 3年進路懇談会 ☆11/7(木)・8(金) 2年職場体験 ☆11/20(水) 期末テスト1日目 ☆11/21(木) 期末テスト2日目 ☆11/23(金) 期末テスト3日目 ☆11/25(月) 時間割【C】スタート ☆11/27(水) 3年実力テスト【英・国・理・社・数】 ☆11/29(金) 芸術鑑賞 ・・・・健康観察、換気の確保、手洗い・消毒等の手指衛生、咳エチケットと場面に応じたマスクの着用、「十分な睡眠」・「適度な運動」・「バランスのとれた食事」で抵抗力を高め、感染症予防を継続してください。

9/24_全校集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教育実習生からの挨拶
吹奏楽部
関西吹奏楽コンクール 銅賞の表彰

校長先生からのお話
『相手への思いやり』

 おはようございます。
早いもので、夏休みが終わって1ヵ月が立ちます。
まだまだ暑い日が続きますが、
熱中症には十分気を付けてください。
 さて、先週行われた合唱コンクールは、
クラス一丸となり優勝を目指してみんな頑張ったと思います。
各クラス結果についてはどのように感じているんでしょうか。
また、廊下等ですれ違ったときに教えてほしいと思います。

 さて、私の記憶が正しければ10年ほど前、
テレビで昔の人々が集団生活を送る際のちょっとした
エチケットについてのアニメ動画が繰り返し放映されていました。
一例をあげれば、雨の際にすれ違う人々が互いに
自分の傘をその相手の逆側に向けて、
相手を気遣いながらスムーズに
すれ違うなどの様子を伝えたアニメです。

 集団生活では、自分の考えや生き方を貫くことも大切ですが、
一方ではお互いが受け入れられるような妥協点を見つけて
譲り合うことも重要です。
昔の人たちが実行していたとされるエチケットは、
人間が集団で生活するうえで、
今でも参考となることが多いように思います。
たとえば、みんなの生活の中で次のよう
に実行してはどうかというものもあります。
 たとえば
〇道を歩いているとき、人とすれ違う際に、
お互いに肩を路肩に寄せて歩く。

〇乗り物の座席に座った際には、
あとから来た人のために腰を浮かせ、
空いている部分を少しでも広くする。

〇道を譲ってくれた人のわきを通りすぎる際には、
顔を相手に向けて感謝の会釈をする。

〇道や通路の真ん中は歩かず、
急ぐ人が通れる部分を開けておく。

〇雨の時の正門前などの狭い通学路等では、
すれ違う人を気遣い、お互い傘を傾けて歩く。

 学校は、集団で学び仲間とともに社会性を育む場所です。
時には生徒同士がぶつかり合い、いがみ合うことも、
もちろんあります。人
間はトラブルを通じて成長することもありますが、
縁あって同じ学校で生活するみんなには、
相手を思いやる心を持ち、
互いに譲り合って生活してほしいと思っています。

 地域でも学校でも、ちょっとした
エチケットを意識して実践する。
私は、みんながそのような人に
成長してくれるものと期待しています。

ソフトボール部活動の様子2

見事に勝利しました!
たくさんのご声援
ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/21 ソフトボール部活動の様子

旭陽中学校との試合開始しました!
画像1 画像1
画像2 画像2

9/18_3年学年集会

 

画像1 画像1
画像2 画像2

9月18日(水)おはようございます

朝の登校風景です。
本日は、3年学年集会があります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/27 3年実力テスト4
11/29 芸術鑑賞

学校評価

教育方針

保護者向け配布プリント

学校協議会

学校便り

進路関係

防災関係

PTA