いつも そこが じぶんの 居場所 い・そ・じ  みんな ちがって みんな いい

11/26

画像1 画像1 画像2 画像2
11/26今日の給食は「白身魚フリッター、ミネストローネ、ブロッコリーのサラダ、黒糖パン、牛乳」です。
今日の白身魚フリッターの魚の種類は、タラを使っています。

明日は学習発表会

画像1 画像1 画像2 画像2
本日はリハーサルという名の
全学年相互鑑賞会でした
 
ともだち(谷川俊太郎)
仲間
多様性
地域の祭り
当たり前の日常
生きる(谷川俊太郎)
自作劇「広島で出会った少女」

磯路らしい温かい素敵な時空でした

めあて
今まで学習してきたことを
来てくれた人に全力で伝えよう

は達成まちがいなし!

明日も全力でがんばろう!!


感動校長

11/22

画像1 画像1 画像2 画像2
11/22今日の給食は「ジャージャンどうふ、チンゲンサイのオイスターソースあえ、まっ茶白玉のきな粉がけ、ごはん、牛乳」です。
今日の献立は児童が考えた献立です、たくさん食べてほしいです。

11/21

画像1 画像1 画像2 画像2
11/21今日の給食は「ツナポテトオムレツ(ケチャップ)、スープ、白桃(缶)、黒糖パン、牛乳」です。
ツナポテトオムレツは、年間2回登場する卵がメインの料理の1つです、ツナ、じゃがいもが具材のオムレツでケチャップをつけていただきます。

11/20

画像1 画像1 画像2 画像2
11/20今日の給食は「さごしのごまじょうゆかけ、すまし汁、大豆の煮もの、ごはん、牛乳」です。
今日のさごしのごまじょうゆかけのさごしは骨も少なく、食べやすい魚です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30