★★厳しい寒さが続きます。体調管理をしっかりとして、進級・進学に向けたまとめをしていきましょう。★★
TOP

朝ごはん

 朝ごはんの時間です。陶板焼きのベーコンエッグには、自分で卵を割り入れます。
 マナーを守っていただいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソーラン節と浜遊び

 朝の集いでは、目覚めのラジオ体操、でなく、海に向かってソーラン節を踊りました。
 「まだ体が動かん」と言いながらも気持ちよく踊っていました。
 学級写真の後は、少しの時間ですが浜遊びをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の集い

 さすが、5分前には宿舎から出てきました。浜辺で朝の集いです。
 みんな元気に朝を迎えることができたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

目覚めの頃

 子どもたちが目覚めた頃、宿舎の窓から素晴らしい朝日が見えました。「きれい〜」という声が聞こえます。
 美しい朝の景色に、しっかり目覚めることができたでしょうか?今は洗面後、布団の片付けと部屋の掃除中です。
画像1 画像1

おはようございます

 日の出前。美しい朝焼けです。子どもたちはまだ夢の中。潮騒を聴きながらぐっすり眠れたでしょうか?
 そろそろ起床時刻です。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/26 栄養指導2年 アルバム写真予備日
11/27 全校オリエンテーリング
11/28 社会見学6年(ピースおおさか、歴史博物館)
11/29 色覚検査5年希望者のみ
12/2 全校朝会(人権集会) 歯と口の健康教室6年

いじめ防止基本方針

交通安全マップ

学校評価

学校協議会

配布文書