春休みは、勉強と遊びのバランスをとりながら、新しいことに挑戦したり、楽しい経験を積んだりするよい機会ですね!

5年 自然体験学習【まき割り体験】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
まき割りが始まりました。

自然体験教室 5年生

画像1 画像1
朝ご飯を食べました。

自然体験教室 5年生

画像1 画像1
朝の集いで体操しています。

自然体験教室 5年生

画像1 画像1
おはようございます。
朝の集いがはじまります。

自然体験教室 5年生

画像1 画像1
室長会議を行っています。
今のところはみんな元気です。
今日のホームぺージのアップを終了します。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/26 2年道徳公開授業
11/27 いのちの授業2・5年
4年ヒップホップダンス
なわとびタイム終了
11/28 6年社会見学(ピース大阪・歴史博物館)
4年栄養指導
11/29 月末統計
11/30 第75回全国人権・同和教育研究大会(全体会・分科会)
おいでな祭準備
12/1 おいでな祭
12/2 児童朝会
研究授業1-3 研究討議会
スクールカウンセラー来校日(10:00〜16:45)
暖房開始(〜3/24)

太子橋だより

令和6年度 運営に関する計画

全国学力・学習状況調査<太子橋小学校>

全国体力・運動能力、運動習慣等調査<太子橋小学校>

生涯学習ルーム予定

給食カレンダー

5年生学年だより

1年生学年だより

災害等緊急時対応について

4年学年だより

6年生学年だより

2年生学年だより

保護者・地域のみなさまへ

事務室より

太子橋校下・安全マップ・太子橋よい子のきまり

令和6年度 学校協議会

時間割・校時表

3年生学年だより