今月の目標:健康な生活をしよう◆20日(金)2年社会見学(阿倍野図書館)◆21日(金)25日(火)〜(水)27日(木)個人懇談会・作品展

【6年生】ドッジボール大会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
毎回、遅い時間まで練習をがんばっています。
監督からアドバイスをいただき、子ども達はどんどん上達しています。

【6年生】学校生活の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽発表会に向けて、休み時間もみんなで練習に取り組んでいます。

阪南中学校の先生が、6年生の教室に来てくださいました。
子ども達は元気に挨拶をし、中学校について質問したいことをたくさん教えていただくことができました。

【6年生】音楽発表会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から講堂での練習が始まりました。

みんな気合が入っています!

昼休み

画像1 画像1
画像2 画像2
11月20日(水)

 今日も空気はひんやりとして冬の気配が漂っていますが、昼休みに子どもたちが運動場で元気に遊ぶ姿が見られます。

【2年生】出前授業国際理解教育

画像1 画像1
 昨年も来ていただいたゲストティーに、2年生の子どもたちは、「知ってるー!」「おぼえてるー」と大盛り上がり。挨拶の言葉や、遊び・食事・衣装などの画像からのクイズや、楽器当てクイズに答える時も大興奮! 
 活動の最後、ゲストティーチャーから、「人とのちがいにきょうみをもってみよう」との投げかけには、一変して真剣な表情に。相手の気持ちを考えることの大切さを楽しい体験からたくさん感じ取ってほしいです。



文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/27 全学年5時間授業
11/29 1・4年交通安全指導

運営に関する計画

「全国学力・学習状況調査」

PTA・地域

お知らせ

食育

いじめ防止基本方針

地域安全マップ

事務室