4月16日(水)は全学年給食後の下校となります。 4月25日(金)は学習参観5限、学級懇談会6限となります。 4月28,30日5月1,2日は家庭訪問となり、給食後の下校となります。

土曜授業 防災学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月16日(土)に防災学習を行いました。
住之江消防署に協力していただき、心肺蘇生法・水消火器・けむりハウスの体験をしました。子どもたちは楽しみつつ、真剣に体験していました。
また、地域の方々や保護者の方々にも協力していただき、かまどベンチを利用しての備蓄米の炊き出しをしていただきました。

11月15日(金)の給食

画像1 画像1
 11月15日(金)の給食
・いかてんぷら
・五目汁
・のりのつくだ煮
・米飯
・牛乳


11月14日(木)の給食

画像1 画像1
 11月14日(木)の給食
・豚肉と野菜のスープ煮
・変わりピザ
・みかん
・黒糖パン
・牛乳

変わりピザは、ツナ、コーン、ピーマン、ピザソース、チーズを混ぜ合わせて、ぎょうざの皮にのせ、焼き物機で焼きます。子どもたちに好評な献立です。

11月16日(土)に土曜授業があります

11月16日(土)に土曜授業があります。
登校時間は通常通りです。
持ち物は各担任よりお知らせがあります。

下校は「保護者への引き渡し訓練」もしくは「集団下校」となります。
ご注意ください。

11月13日(水)の給食

画像1 画像1
 11月13日(水)の給食
・なまりぶしのしょうが煮
・なめこのみそ汁
・ほうれんそうのごまあえ
・米飯
・牛乳

ほうれんそうのごまあえは、ゆでたほうれんそうにすりごま、砂糖、うすくちしょうゆで作ったタレをかけ、いりごまをふりあえます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/26 5時間授業 CNET
11/27 就学時健康診断 給食後下校

学校だより

運営に関する計画

全国学力・学習情況調査

全国体力・運動能力調査結果

いじめ防止に関する取り組み

お知らせ

交通安全

生活だより