本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立清江小学校にあります。全ての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。

10月8日・授業の様子(6年生)

 6年生、運動会の練習を頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

★今日の給食★

10月8日(火)の給食は、
・タンタンめん(肉みそ・汁めん)
・あっさりキャベツ
・豆こんぶ
・コッペパン
・ソフトマーガリン   でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月7日・授業の様子(2年生)

 3時間目は体育館で、4時間目は運動場で運動会の練習を行いました。どんどん形になってきている団体演技です。当日が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

★今日の給食★

10月7日(月)の給食は、
・鶏肉のたつたあげ
・あつあげと野菜の煮もの
・おかかなっ葉
・ごはん
・牛乳   でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子(4年生)

 1.2時間目は、運動場でエイサーの練習をしました。体育館ではできない大きな動きやフォーメーションを何度も練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/26 日本語指導、総合の日、放課後学習2−2・4年、早寝・早起き・朝ごはん週間
11/27 早寝・早起き・朝ごはん週間
11/28 創立記念おめでとう集会、放課後学習1−2・3−2、早寝・早起き・朝ごはん週間
11/29 秋探し1年(2・3h住之江公園)、きらきらタイム、早寝・早起き・朝ごはん週間
12/2 朝会、ピンナラの会

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

学校だより

学校いじめ対策基本方針

その他

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会