遅刻・欠席の連絡は、ミマモルメをご活用ください。

【6年生】 卒業アルバム撮影

画像1 画像1
6年生は、卒業アルバム用の写真撮影をしました。今日の撮影は、個人写真、集合写真、グループ写真です。
6年生が小学校で過ごす時間は、もう半年を切っています。ここからの数ヶ月は、あっという間に過ぎてしまうと思います。卒業に向けて、子どもたちが自分の成長を実感でき、中学校に向けて期待を膨らませられるようにしていきたいと改めて感じました。

10/16の給食

画像1 画像1
今日の献立は、コッペパン、牛乳、豚肉のガーリック焼き、鶏肉と野菜のスープ、さんどまめとコーンのソテーです。
豚肉のガーリック焼きは、ワイン、塩、こしょう、ガーリック、こいくちしょうゆ、オリーブ油で下味をつけています。給食の味付けは、多くの調味料を効果的に使い、塩分や脂質をある程度抑えながらも美味しい味付けになるよう工夫されています。

【4年生】 社会見学

画像1 画像1
社会見学を終えて、今から学校に戻って給食を食べます。4年生は2学期は校外活動が続きましたが、たくさんあった社会見学も今日でひと段落つきました。体調管理等、保護者の皆様もご協力ありがとうございました。

【4年生】 社会見学

画像1 画像1
画像2 画像2
たくさんの展示があって、子どもたちはなかなか先に進むことができません。子どもたちの興味を掻き立てる科学の展示、とても充実しています。

【4年生】 社会見学

画像1 画像1
画像2 画像2
プラネタリウムを終えて、4階の展示コーナーに来ました。楽しみながら科学について学ぶ展示がたくさんあって、子どもたちは興味津々です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/27 色覚検査(1年) インストラクター派遣【マット運動】(5年)
11/28 児童集会(長縄集会) インストラクター派遣【マット運動】(5年)
11/29 五校園合同音楽交流会(4年) SC従事日
12/1 西区たこづくり教室
西区たこづくり教室
12/2 けんこう生活チェック 委員会活動 校内安全の日
12/3 大阪市小学校学力経年調査(3・4・5・6年) 国語 社会 C-NET

お知らせ

学校だより

校区交通安全マップ

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

学校協議会