5年生 家庭科の学び合い![]() ![]() 5年生の教室で 家庭科の学び合いを 見ることができました。 机の中を整理するためには? という課題をペア、グループで 聞き合っていました。 3年生 理科の学び合い![]() ![]() 3年生の教室で 理科の学び合いを 見ることができました。 電気を通すものは? という実験を行っており 鉛筆、消しゴム、ノートなどなど 身の回りのものの 通電実験を行っていました。 2年生 音楽の学び合い
昨日
2年生の教室で 音楽の学び合いを 見ることができました。 次のおとは何かな という発問に 子どもたちは聞き合って 答えていました。 2年生 音楽の学び合い![]() ![]() 2年生の教室で 音楽の学び合いを 見ることができました。 次のおとは何かな という発問に 子どもたちは聞き合って 答えていました。 児童朝会 講話 83 9月30日 ネコ 4
本日の児童朝会では
前回に引き続き 「ネコ」のお話をしました。 4つ子とはいえ、みんな姿や顔は異なりますが とてもかわいく、愛すべきねこたちです、 というところはよく聞いていました。 また、この4つ子を育てのが 犬だということがわかったときには えーという小さなどよめきがうまれました。 詳しくはココをクリックしてみてください。 |
|